通所施設「にじ」 定員 5名
一人ひとりの個性を尊重し、訓練や体験を通じて少しでも出来ることを増やし、生活の質を高めるように支援します。また、生活リズムを崩さないよう計画的な活動を実施することで安定した生活を送り、地域との交流を図ることによって地域社会の一員であることを確認していきます。
 
| 朝 の 会 | その日の活動予定を知らせることで1日の始まりを意識します。 | 
| 生活体験 | 創作活動、クッキングなど | 
| 社会体験 | 買い物、外食など | 
| そ の 他 | 音楽療法、ひまわりショップでの店番、季節の行事など | 
障がい者が住み慣れた地域社会で当たり前に生活できるための支援に取り組んでいきます。
ホーム ≫ 通所施設にじ ≫
一人ひとりの個性を尊重し、訓練や体験を通じて少しでも出来ることを増やし、生活の質を高めるように支援します。また、生活リズムを崩さないよう計画的な活動を実施することで安定した生活を送り、地域との交流を図ることによって地域社会の一員であることを確認していきます。
 
| 朝 の 会 | その日の活動予定を知らせることで1日の始まりを意識します。 | 
| 生活体験 | 創作活動、クッキングなど | 
| 社会体験 | 買い物、外食など | 
| そ の 他 | 音楽療法、ひまわりショップでの店番、季節の行事など | 
| 所在地 | 
|---|
| 〒649-0306 和歌山県有田市初島町浜字砂浜1756番地の1  | 
| 電話番号 | 
| 0737-83-2298 | 
| FAX番号 | 
| 0737-82-1998 | 
| 営業時間 | 
| 8:30~17:00 | 
| 定休日 | 
| 日曜・祝日 第2、第4土曜 夏季休暇(8月12日~16日) 年末年始休暇(12月29日~1月3日)  | 
スマートフォンからのアクセスはこちら